フェラーリ・360モデナ(Ferrari 360 Modena)は、イタリアの高級自動車メーカー、フェラーリが1999年から2005年にかけて製造したスポーツカーです。フェラーリの歴史のなかで、F355の後継モデルとして登場しました。
📌 登場の背景
360モデナは、ピニンファリーナがデザインを担当した美しい流線型のボディが特徴です。フェラーリとしては革新的なオールアルミ製スペースフレームを採用した初の量産モデルであり、軽量化と剛性アップを実現しました。
📌 エンジンと性能
搭載されたエンジンは3.6リッターV型8気筒自然吸気エンジンで、最高出力は400馬力を発揮。ミッドシップレイアウトにより優れた重量配分と走行性能を実現しました。
• エンジン:3.6L V8 NA
• 出力:400馬力
• トランスミッション:6速マニュアルまたは6速F1パドルシフト(セミAT)
• 最高速度:約295 km/h
• 0-100km/h加速:約4.5秒
📌 バリエーションモデル
360モデナにはいくつかの派生モデルがあります。
1. 360スパイダー(Spider)
• オープンモデル。電動ソフトトップが特徴。
2. 360チャレンジ・ストラダーレ(Challenge Stradale)
• サーキット向けの特別仕様モデル。
• 軽量化やパワーアップ、足回りやブレーキ強化を施したレーシング志向モデル。
3. 360チャレンジ(Challenge)
• ワンメイクレース専用モデル。公道走行不可のレーシングモデル。
📌 レースシーンでの活躍
フェラーリ360はサーキットでも活躍し、ワンメイクレースの『フェラーリ・チャレンジ』で競われたほか、FIA GT選手権などにも参戦しています。
📌 次世代へのバトンタッチ
2005年、後継車種であるフェラーリF430の登場によって生産を終了します。F430は360モデナの基本設計を引き継ぎつつ、さらなる性能アップと洗練を遂げました。
フェラーリ360モデナは、その優れたバランス性能と美しいデザインで高く評価され、現在もなお人気のあるフェラーリの名車のひとつとして愛され続けています。